文字だけでは場所の把握が難しいので攻略ページをお借りして説明したいと思います。
参照マップはこちら
リフト乗り場エリア1
エレベーターを降りてパルスグレネードを入手したら一旦エレベーターに戻ります。
拳トライコーンが射撃して外した音が聞こえたら再びエレベーターを降りて
通路左側の壁沿いを走り抜ければ拳トライコーンに攻撃されることなく通過できます。
リフト乗り場エリア2
トライコーンに接近して殴り攻撃を回避して船底に潜ります。
まずUAV制御室のあるルートに進んでください。
船底区画エリア2
複数いるトライコーンを無視して小部屋の机に置いてあるマグナムの弾2個と
グレネード、ハーブを入手してリフト乗り場方向へ戻ります。
船底区画エリア5
今度は本編でジルとパーカーが水責めに遭った場所に向かい、鍵を入手します。
向かう途中で邪魔してくるシークリーバーが鬱陶しいですが、
パルスグレネードは後で必要になるので我慢して振り切りましょう。
鍵を入手したらリフト乗り場に戻り、今度はカジノへ向かいます。
リフト乗り場エリア2と3
カジノに向かう途中のトライコーンは無視して通り過ぎるか、
通路に立ち塞がっている場合は接近して殴られる前に回避して進みます。
カジノエリア5
拳と速トライコーンは厄介なのでマグナムで倒しましょう。
その他のトライコーンはできるだけナイフで倒しましょう。
途中で出てくるスギャグデッドはエスカレーターの上の方に誘導しましょう。
すると高確率でエスカレーター上部で引っかかり動けなくなるので、上りか下りか
わからないけど、反対側のエスカレーターからナイフ攻撃すれば
マグナムを使わずに倒すことができます。
速スギャグデッドとスギャグデッド戦は、なるべくマグナムの貫通攻撃で倒しましょう。
このカジノ戦でグレネードとパルスグレネードの所持数が最大であれば1個ずつ使って
マグナムの弾を節約します。
カジノで殲滅できたらホールに出てプールエリアに向かいます。
6.プール攻略
トップページに戻る
|