DANMICHU雑記

レイドモードに関する雑記です。役立つ情報が掲載されるかも?



スキャグデッドに即死攻撃をさせない方法

回避をマスターしていてもやはり怖いのが即死攻撃ですね。
しかしスキャグデッドの即死攻撃はキャンセルさせることが可能です。
階段がある場所限定ですが、階段の途中へ移動して、そこで
スキャグデッドと戦うのです。
するとなぜか腕振り回し攻撃しかしてこなくなります。
ソロプレイでは体力が少ないと、むしろ危険ではありますが、
協力プレイなら体力が少なくてもピンチ状態まで軽減されるので
ハーブで回復すれば、まだ生き残ることができます。
回避に自信のない人は覚えておいて損はないでしょう。


ソロと協力プレイで大きく違うことの体力について一部訂正

協力プレイでは重傷状態の時でもウーズやレイチェルに噛み付かれない限り
死ぬことはないと説明しましたが、グロブスターの突進して叩き付ける
攻撃を受けた場合は死ぬことが判りました。相方さんゴメンナサイ (^_^;
それとピンチ状態になった時の判別は攻撃を受けた時に画面が
フラッシュしたかどうかで判断できます。説明不足でゴメンナサイ
もし協力プレイでウーズやグロブスター以外でも重傷状態でのダメージなのに
死んでしまった時は報告して下さるとありがたいです。


プチGSカスタムパーツなみのストアの陳列

強力カスタムパーツ入手作戦で目的のパーツが手に入っても途中で入手した
カスタムパーツがイージーヒットなど直接戦力にならないものばかりで、
プチGSを繰り返すのが大変とか、装備する武器を変更する度に
カスタムの装備を付け替えるのは面倒という人はDARKステージ18を
クリアするという手もあります。

クリアメダル手前のエリアしか殲滅の必要がないので、そのエリアまでは
回避しながら進むことで他のステージよりは得られる経験値を抑えることができます。
殲滅エリア戦闘のポイントは少しずつ前進してハンターが現れたら
撃退してから進み、一度に沢山のハンターを相手にしないことです。
サブウェポンを駆使して強行突破も可能ですが拳ハンターもいるのでかなり危険です。
またハンター戦のあとには体力の多い2体のドラギナッツオが待ち構えているので
コルヌコピアを入手してから挑戦しましょう。

ステージ18をクリアするとストアの陳列は豊富になり、ダメージ3・インファイター1・
アウトレンジ1・エッジランナー1など威力を高めるパーツを買うことができます。
但し、プチGSのカスタムパーツのようにバースト2・ピアッシング1・
ファイアレート2など一部のパーツは買うことができないので注意です。


レベル10のM40A1よりレベル1の村正

レベル1の村正の威力はレベル10のM40A1に勝ります。
低レベルで戦力強化させるのに村正は欠かせない武器といえます。
ライフルの中で弱点を狙った撃ち飛ばし成功率も一番高いです。
極力低レベルを維持したまま村正を入手するには2つの方法があります。

1.ステージ5をプレイして殲滅の必要のある敵だけを倒して
  ウェポンケースを入手してクリアする。

2.ステージ3をプレイしてクリアメダルのある扉前に行き、グレネードなどで
  爆発させてからすぐにアクションボタンを押すことで扉を開ける裏技を使い
  ステージクリアすることで報酬のウェポンに期待する。

1の方法はレベル4〜8くらいの村正を入手したい時に最適で、
2の方法はレベル1〜4くらいの村正を入手したい時に最適です。
村正の入手確率は非常に低いので何度も挑戦しなければなりませんが
その苦労に十分応える威力をもたらしてくれるでしょう。
ちなみにレベル1は威力1900と2071
レベル4は威力2584と2755の威力違いが存在するので注意です。


ソロと協力プレイで大きく違うこと

色々違いがあるのですが、ここでは体力について触れたいと思います。
「協力プレイでは結構戦えてるのにソロだとすぐ死んでしまう」
と感じてる人がいるのではないでしょうか?実際かなり違いがあります。
体力を大きく4段階に分けると、

元気:ノーダメージの状態 (^_^)
軽傷:少しダメージを受けてるけどまだまだ頑張れる状態 (・_・)
重傷:戦えるけどかなりダメージを受けている状態 (-_-)
ピンチ:ダメージを受けて画面がフラッシュするとピンチ状態になり
     攻撃することも走ることもできない状態 (>_<)

になります。まずソロの場合を説明していきます。

元気:ノーダメージの状態 (^_^)
即死攻撃以外はダメージを受けても死ぬことはありません。でもボディアーマーを
付けてない状態ではGS船首甲板のスカルミリオーネ&ハンター戦で、
拳ハンターの即死攻撃じゃない飛び掛り攻撃でも一撃死することがあります。

軽傷:少しダメージを受けてるけどまだまだ頑張れる状態 (・_・)
通常の敵からの攻撃で死ぬことは殆どありませんが拳マークがある敵からの攻撃では
高確率で死んでしまうので拳マークの敵がいたら距離をおいて戦いましょう。

重傷:戦えるけどかなりダメージを受けている状態 (-_-)
トライコーンの射撃ダメージならなんとか死なずに済むかも?な危険な状態です。
早めにハーブで回復しましょう。

ピンチ:攻撃も走ることもできない状態 (>_<)
満足にボディアーマーを付けられない低レベルでは、この状態になることなく
死亡してるでしょう。レベル50のダメージ3割カットまでボディアーマーを着込めば、
この状態で生存もあるのかもしれませんが、もうレベル50の頃を忘れました(^_^;
早めにハーブで回復しましょう。

次は協力プレイの場合を説明します。

元気:ノーダメージの状態 (^_^)
即死攻撃以外はどんな攻撃を受けても死ぬことはありません。

軽傷:少しダメージを受けてるけどまだまだ頑張れる状態 (・_・)
即死攻撃または拳のマークがあるウーズやレイチェルに捕まり噛み付かれない限り
死ぬことはありません。

重傷:戦えるけどかなりダメージを受けている状態 (-_-)
即死攻撃または拳マークがなくてもウーズやレイチェルに噛み付かれるとほぼ死亡。
またグロブスターの突進して叩き付ける攻撃でも死亡。
それ以外の攻撃で死ぬことはありません。

ピンチ:攻撃も走ることもできない状態 (>_<)
どんな攻撃でも受けると死亡。
しかし5秒くらい敵から攻撃を受けなければ重傷状態まで自然回復する。
相方が助けてくれればそれより早く回復します。

ソロと比べて協力プレイの場合は甘い設定になっていることがわかると思います。
ソロでは死に至るダメージ量でも協力プレイではピンチ状態までに軽減され、
相方がピンチを救ってくれるチャンスタイムがもうけられているからです。
カスタムパーツのエッジランナーは協力プレイ時向きの装備といえるでしょう。

ハーブを最大6個しか持てない低レベルならこれを利用しない手はありません。
例えばGSの展望台にはウーズがいないので、重傷の状態でも回復させず
拳ハンターから飛び掛り攻撃を受けたとしても死亡することはないのです。
またピンチ状態の時に相方がハンターを一掃したとして安全確保できそうな時は
ハーブで回復させずに重傷まで自然回復させれば、また死亡の心配は即死攻撃か
ウーズ系の噛み付きかグロブスターの叩き付け攻撃だけとなります。
こうしてうまくピンチ状態を抜け出せればハーブの消費を抑えられて
粘り強く生き残ることができます。

注意することはピンチ状態の時に安全だと確信がもてない時は無理せずに
回復を優先させることです。周りに敵がいなかったとしてもトライコーンのいる
エリアでは射撃で止めを刺されることもあります。
もう1つはウーズやレイチェル戦では噛み付かれたら命取りだということを
意識して重傷状態を回復しておいたり常に距離をとって戦うようにしましょう。

この他にも協力プレイで有利な点はハーブで相方をピンチから救えるのはもちろん
ハーブが無くても相方がピンチの時は応急処置が可能で重傷状態まで
手当てできることです。これは無制限に行えるので例えばアビス戦で何度
叩き付けられようが、相方の応急処置か自然回復まで生き延びられれば
ゲームオーバーにならずに戦うことができるのです。こうしてピンチを
救い合うことで本当の協力プレイの楽しさを実感できるでしょう (^^)


DARKステージで楽しもう!

レベル30もあればDARKステージは簡単すぎて敵は障害にもならないでしょう。
しかし低レベルとなると同じ低レベルのゲストと協力プレイしたとしても
かなり手応えのあるゲームになります。
手応えはあってもDARKステージということで敵の出現数や攻撃の激しさは
抑えられているのでピンチの相方をハーブで助けたり助けられたりするチャンスも
あまりシビアではなくなり本当の意味での協力プレイを楽しむことができます。

オススメはステージ18とステージ19で、ステージ18は敵に殺されない自信は
あっても、制限時間があるのでクリア手前のドラギナッツォを的確に攻撃できるか
否かで運命が変わりドキドキできます。チャージショットなしで挑むのがオススメです。

ステージ19はハンターが飛び掛ってきた時に迎撃して宙返りしたところを
体術することで弾の節約ができます。GSと違い敵を倒すことでも弾を入手できるので
コルヌコピアがなくても結構なんとかなります。
以前、DANMICHUレベル2相方はレベル4で遊んだことがあります。
本編では止血帯を取りにいくためレイモンドを休ませていた通路でゲームオーバーに
なってしまったのですが、お互いピンチになっては手当てをしたりされたりを
何度も繰り返し、弾切れ後も最後までファルファレルロの体力を2人で
ナイフでシャコシャコ削ったものです。
敵一体を倒すのも一苦労だけど一緒に協力してる感があって楽しいですよ(^^)

難しいのは「俺が手伝ってやるよ!」とレベル50の猛者ばかりが参加してきて
低レベルでお付き合いしてくれるゲストが非常に稀なことです (^^;
親切心はありがたいですけどね。部屋を立てて気長に待つDANMICHUでした。


ライフルマスターになろう!

ライフルの扱いは難しく、慣れるまでは命中させるのも一苦労ですが、
使いこなせるようになるとマグナム以上に頼りになります。
どのくらいマスターすれば良いかというとウーズの頭を狙ってヒットできるくらいにです。
トライコーンは、こちらを狙っている間、頭が固定されるので割と簡単ですが、
ウーズやピンサーは体を左右どちらかにバランスを崩しながら近寄るので難しいでしょう。
しかしバランスを崩した後がチャンスで、バランスを戻そうと上半身を起こす時に
頭が比較的にゆっくり上がっていきます。その時が狙い目なのです。
弱点の頭を狙撃すればダメージ量が増えるだけでなく、チャージショットじゃなくても
高確率でウーズを撃ち飛ばせられます。

撃ち飛ばされて寝ているウーズは起きるまでナイフ攻撃すれば弾を節約できますし
弾に余裕があれば寝ているウーズの頭を連続攻撃して大ダメージを与えられます。
2体程度のウーズに行き止まりに追い詰められても的確に撃ち飛ばすことができれば
回避コマンドもサブウェポンも使用するまでもなく撃退することが可能です。
トライコーンの場合も起きるまで射撃を封じることができます。
このスキルが身につけばGSの船橋戦など狭い場所での戦いが楽になるはずです。

低レベルで戦うならライフルの扱いをマスターしておきましょう(^^)


プレイ時間1分以内でノーマンキャラ選択可にする方法。

ノーマンで遊ぶためにはレイド用ミッションのレジェンダリー・レイダー
つまり伝説の武器を3つ集める必要があります。
あまりに入手確率が低いので、ABYSSステージに行けるあたりでようやくノーマンが
選べるようになったという人も珍しくないと思いますが、伝説の武器さえ揃えば
低レベルでもノーマンを選択できるようになるのです。
ペイルライダーはストアで買うことができます。あとは村正とドレイクを手に入れれば
いいのですが、ここを読んでいる方にDANMICHUから問題です。

レベルは2、プレイ時間は1分以内という条件で村正とドレイクを手に入れるには
どうすればいいでしょうか?

下の答えの部分をクリックしたままマウスを下に動かすと答えが表示されますので
正解を読む前に考えてみて下さい (^^)

答え

DARKステージ3は本編ではクリス人形があった部屋の前でグレネードかデコイを使い、
爆破直後にYボタンを押すと鍵がなくてもドアが開いてクリアすることができます。
その時クリア報酬でランダムにウェポンを1つ入手できます。
そこでステージ3を選び、上記に述べた方法を繰り返して村正とドレイクが入手できるまで
何度も繰り返します。
クリアするまでのポイントは1度だけ拳ピンサーからわざとダメージを受ける。
それとクリアメダルを割った直後に空撃ちをする。
この2つを満たせばノーダメージボーナスとパーフェクトショットボーナスを失い、
得られる経験値も減ります。これでレベル3以下には抑えられるのですが、
どうしてもクリア報酬でレベルは2に上がってしまいます。
上記のポイントを満たしても慣れれば30秒以内でクリアすることができるので
2回クリアしてもプレイ時間は1分以内となります。

このノーマン選択は『低レベルエリートの装備』のページでも追加紹介しました。


BLACK DANMICHUの独り言 f^o^;

エレベーターなど、なかなか開かないドアにナイフでカチカチさせている相方に一言。
「ドアで刃を研ぐな!」

GS中盤からフルバーストを使い始めた相方に一言。
「フルバーストは苦手。もっと(装備の)かわいいのがいいわ」

GS厨房に相方が先に入り、前にいるウーズに気を取られて左から近付くウーズに
殴り飛ばされている相方に一言。
「おい!遊んでる場合か!」

相方が「待て」と指示して先に進み、ボコボコにされている時に一言。
「自己犠牲気取りか!」

GSクリアを目指しているのに相方が途中にあるメダルを割ってしまった時に一言。
「もっと、遊んでぇ〜」


トップページに戻る